|
|
楽器別登録アーティスト:声楽
|
阿部佳津子 (ソプラノ)
|
|
|
カッチーニ/アヴェ・マリア
ベッリーニ/オペラ『ノルマ』より【清らかな女神よ】
中田喜直/むこうむこう、ゆく春
箕作秋吉/悲歌
他
|
|
|
|
声楽や合唱のピアノ伴奏や指導、連弾などのアンサンブル
コードネームによる伴奏もする。
|
|
|
上野学園大学短期大学音楽学部ピアノ専門卒業。声楽を奥田淑江・平井美奈・上浪明子の各氏に師事。奥田氏より指揮法・伴奏法・ソルフェージュ他幅広く学ぶ。各地にて合唱指揮・伴奏・ソリストで出演。ソプラノリサイタル「音楽のアルバム」は9回開催した。立花混声合唱団、混声合唱団コール・アーベント、コール・エヴァ、すみれ会指揮者。日本合唱指揮者協会会員。
|
|
|
石井りりこ (ソプラノ)
|
|
|
ヴェルディ/オペラ「椿姫」より“そはかの人か〜花から花へ”等 伊オペラ
團伊玖磨/オペラ「夕鶴」より“与ひょう、あたしの大事な与ひょう”等
ハーリーン/ディズニー映画「ピノキオ」より“星に願いを”等 映画音楽
ガーシュウィン/ミュージカル「ポギーとベス」より“サマータイム”等
黒人霊歌/アメイジング・グレイス 等 教会音楽 他
|
|
|
|
新しい日本歌曲、創作オペラ、オペレッタ、ミュージカルナンバー、映画音楽、世界の名曲、日本の抒情歌等、クラシック以外のきょくでも楽しんでチャレンジ致します。
|
|
|
中2よりミュージカル等に出演。昭和音楽芸術学院研究科(校長賞)を経て(財)日本オペラ振興会オペラ歌手育生部修了後、渡欧。イタリア、オーストリアにてオペラ修業。川ア音楽賞、ひろば賞、日本クラシック音楽コンクール優秀賞受賞。オペラ「椿姫」ヴィオレッタ、「リゴレット」ジルダ、「魔笛」夜の女王、パミーナ等を好演。現在、神奈川県立大船高校、(株)クラブツーリズム文化カレッジ講師、板橋区演奏家協会役員他。
|
|
|
石田英子 (ソプラノ)
|
|
|
G.ヴェルディ/オペラ「椿姫」より“乾杯の歌”(ヴィオレッタ)全曲
モーツァルト/オペラ「後宮より逃亡」より“あわれ恋せぬ”(コンスタンツェ)
ドニゼッティ/「ランメルムーアのルチア」狂乱の場より“香炉は、くゆり”(ルチア)
ヘンデル/“オンブラマイフ(ラルゴ)木陰よ”
カンツォーネ/“オーソレミオ(我が太陽よ!)” 他
|
|
|
|
カロミオベンなどのイタリア古典歌曲 オペラアリア 日本の愛唱歌など
|
|
|
武蔵野音楽大学声楽科卒。安斎恭子、宮本昭太、松崎乃理子、出来田三智子諸氏に師事。作曲家佐藤亘弘氏の傘下で小金原児童合唱団指導。’94〜’98年:デンマークとポーランドにてA.Olrowitz氏に師事。教会クリスマスコンサート、コペンハーゲンチボリ公園日本の歌コンサート多数出演。帰国後、リリカイタリアーナオペラ研究所で澤木和彦氏に師事研鑽を積む。リリカイタリアーナオペラ演奏員。TIAAオペラ団員・会員。
|
|
|
|
樹 茉央 (ソプラノ)
|
|
|
プッチーニ/オペラ「ジャンニ・スキッキ」より”私のお父様”
プッチーニ/オペラ「蝶々夫人」より”ある晴れた日に”
プッチーニ/オペラ「トスカ」より”歌に生き、愛に行き”
ベッリーニ/オペラ「ノルマ」より”清らかな女神よ”
ヴェルディ/オペラ「椿姫」より”乾杯の歌” 他
|
|
|
|
英会話が堪能なため、英語のポピュラーソングが得意。
・映画「タイタニック」より”マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン” My heart will go on
・映画「ボディー・ガード」より”オールウェイズ・ラブ・ユー” I will always love you
・バート・ハワード作曲”Fly me to the moon”(フランク・シナトラ氏が歌い有名になったジャズナンバー)
・バッドフィンガー作曲”Without you”(マライア・キャリー氏がカヴァーし有名となった曲)
その他、様々な英語曲をレパートリーとしています
|
|
|
米国パデュー大学卒業。横浜国際音楽コンクール入賞、長江杯国際音楽コンクール奨励賞、アジア国際音楽コンサート優秀賞、その他コンクールで審査員賞、奨励賞等受賞。インターナショナル・マリア・カラスフェスティバルにオーディション選抜で出演。2011年白寿ホールにて初リサイタル開催以後、同年内3回にわたりソロコンサート開催。深く叙情的な歌声と豊かな表現力に定評がある。
|
|
|
岩重真里 (声楽)
|
|
|
ヘンデル/Dank sei Dir,Herr
ヘンデル/Ombra mai fu
プッチーニ/O mio Babbino Caro
ウェーバー/Pie Jesu
バーンスタイン/ウェストサイドストーリー、Tonight 他
|
|
|
|
バッハ、コーヒーカンタータ、ハイドン、四季、ハンナとルーカス2重唱 等
|
|
|
フェリス女学院大学音楽学部声楽学科卒業。同大学大学院修了。在学中、学内特別演奏会オーケストラ協演の夕べに出演。第18回鹿児島新人演奏会、第73回横浜新人演奏会、第10回横浜ベイサイドコンサート、第5回万里の長城杯国際音楽コンクールに出演。奨励賞受賞。TIAA主催春の音楽会2005「フィガロの結婚」ケルビーノ役で出演。これまでに蜂谷幸枝、川上勝功、蔵田雅之の各氏に師事。横浜音楽協会会員。
|
|
|
上田好・佐藤佐和子 (ソプラノ)
|
|
|
本居 長世/七つの子
古謡/さくらさくら
古謡/わらべうた
シューベルト/野ばら
スメタナ/モルダウの流れ 他
|
|
|
|
童謡、唱歌、クラシック、ポピュラー等 多数レパートリー有
|
|
|
2001年結成。全国童謡唱歌コンクール、関東甲信越大会出場、優秀賞受賞。武蔵野音楽大学声楽科卒業。童謡、ポピュラーソングを中心とし、病院、地域のコンサート等で、演奏活動を展開している。
|
|
|
大河原 美紀子 (ソプラノ)
|
|
|
スカルタッティ/すみれ
ガスタルドン/禁じられた音楽
本居長世/七つの子
アルディーティ/くちづけ
グノー/「ロメオとジュリエット」“私は夢に生きたい” 他
|
|
|
|
童謡、叙情歌、ミュージカル曲、カンツォーネ
|
|
|
山形大学教育学部特設音楽科卒業。二期会オペラ研修所49期修了。二期会準会員。声楽を松澤俊子、前澤悦子各氏に師事。これまでに、多数のコンサート、ジョイントコンサート等に出演している。また、宗教曲のソリスト、親子を対象としたファミリーコンサート、ガッ子うコンサートでは「ヘンゼルとグレーテル」グレーテル役でも出演し、幅広く活動している。
|
|
|
小田切 美香 (ソプラノ)
|
|
|
プッチーニ/私の優しいお父様 オペラ『ジャンニ・スキッキ』より
プッチーニ/私が街を歩くとき オペラ『ラ・ボエーム』より ムゼッタのワルツ
ヴェルディ/乾杯の歌 オペラ『椿姫』より
岩河智子編作/七つの子
岩河智子編作/ゆりかごの歌 他
|
|
|
|
オペラアリアやドイツリート等クラシックの歌はもちろん童謡の会を主宰しておりますので童謡、唱歌、叙情歌や千の風などの現代の曲もレパートリーとしております。
|
|
|
桐朋学園大学音楽学部演奏学科声楽専攻卒業。地方自治団体主催の青少年の為のコンサートに歌のおねえさんとして活躍する傍ら幼稚園児や小中学生を対象とした子供の為のオペラに多数出演。現在銀座童謡の会を主催。戸田敏子、中屋早紀子の両氏に師事。国際芸術連盟会員。東京国際芸術協会会員。
|
|
|
海出智和子 (ソプラノ)
|
|
|
ベッリーニ/オペラ「カプレティー家とモンテッキ家」より“ああ、幾度か”
ドニゼッティ/オペラ「ドン・パスクァーレ」より“あの目に騎士は”
ヨハン・シュトラウス/春の声
モーツァルト/オペラ「ドン・ジョバンニ」より“恋人よ、さぁこの薬で”
フォスター/夢見る人 他
|
|
|
|
童謡、唱歌、日本の歌の他、ポピュラーやジャズ・アレンジした曲も得意としています。ディズニー曲のミュージック・ソング等も得意。ブライダルやサロンコンサート等での軽い楽曲を特に得意としています。「アメージング・グレイス」「すばらしき世界」その他「虹の彼方」や、「サウンド・オブ・ミュージック」etc…
|
|
|
フェリス女学院短期大学音楽科卒業。山形県在住。荘智世恵、多田光子、管英三子、他の各氏に師事。合唱指導の他、“童謡を歌う会”発声指導、歌唱指導等で活躍。アナウンス学園他でアナウンスを学び、故・高橋圭三氏他『NHK日本語センター』の各氏に師事。司会等もこなす。ボランティアでの慰問、チャペルコンサート、童謡コンサート、サロン・コンサート、イベント生演奏等で活動中。
|
|
|
河口 愛幸 (かわぐち めぐみ) (ソプラノ)
|
|
|
グノー/オペラ「ファウスト」より宝石の歌
プッチーニ/オペラ「喋々夫人」よりある晴れた日に
チレア/オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より私は神の卑しい僕です
マスネ/オペラ「エロディアード」より美しく優しい君
グノー/オペラ「ロミオとジュリエット」より私は夢に生きたいの 他
|
|
|
|
日本歌曲、カンツォーネ、ロシア歌曲、イタリア歌曲(古典〜近代まで)世界の名曲、近代もの等(サティ など)、童謡(唱歌)、ミュージカル曲(踊り明かそう)など
|
|
|
山陽女子高等学校音楽科声楽専攻卒業。国立音楽大学音楽学部声楽学科で学び在学中より演奏活動を開始。声楽を岩井理花、依田貴美子、矢部禮子、小林寛子の名諸氏に師事。第45回TIAA全日本クラシック音楽コンサートにて奨励賞受賞。TIAA演奏家・舞台芸術家登録オーディション合格。第7回ソフィアフィルハーモニーオーケストラ・ワークショップ参加。現在は国際芸術協力会員。国際芸術連盟専門家会員。
|
|
|
菊池 大翼 (カウンターテナー)
|
|
|
C・サン=サーンス/オペラ「サムソンとデリラ」より“あなたの声に心は開く”
J・シュトラウス/オペラ「こうもり」 オルロフスキー公爵役
G・F・ヘンデル/オペラ「ジュリアス・シーザー」 ジュリアス・シーザー役
G・ロッシーニ/オペラ「セヴィリアの理髪師」より“今の歌声は”
小林秀雄/落葉松 他
|
|
|
|
ヘンデル作品をはじめとするアルト・カストラートが活躍するバロック・オペラ。装飾音が鏤められた作品。また、カウンターテナーの音域に合う様々な時代のオペラ・アリア、歌曲、その他。藤原歌劇団オペラ歌手育成部でテノールとバリトンを学び、バリトンやテノールのオペラ・アリアも歌う。
|
|
|
2006年武蔵野音楽大学大学院修了。2007年東京文化会館小ホール、新国立劇場小劇場に出演。同年ソロ・リサイタルを2回開催するなど、他に多くの演奏会やイベントに出演。2007年から多くのコンサートに出場、第3回日本芸術家コンクール 声楽コンクール入選、第3回 ルーマニア国際音楽コンクール 本選出場、第18回レ・スプレンデル音楽コンクール 審査員特別賞受賞、その他多数受賞。 |
|
|
黒澤 里美 (ソプラノ)
|
|
|
モーツァルト/アレルヤ (「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」より) KV165(158a)
ロッシーニ/今の歌声は (「セヴィリアの理髪師」より)
ベッリーニ/清らかな女神よ (「ノルマ」より)
シューマン/女の愛と生涯 Op.42
高田 三郎/ひとりの対話 他
|
|
|
|
合唱経験が多いので、他の人に合わせて歌うことができます。人と接するのが好きで、福祉施設のボランティア経験もあります。
|
|
|
国立音楽大学声楽学科卒業。小笠原裕子・中山早智恵・菅家美保子の各氏に師事。第4回東京国際声楽コンクール一般部門入選。 |
|
|
佐藤智恵 (ソプラノ)
|
|
|
プッチーニ/私のお父さん
アルディーティ/くちづけ
小林秀雄/すてきな春に
J.シュトラウス/侯爵様、あなたのようなお方は
マスカーニ/アヴェ・マリア 他
|
|
|
|
イタリア歌曲、日本歌曲、ドイツリート、伊・日・独のオペラのアリア、モーツァルトの曲、ミュージカルナンバー、映画音楽、宝塚ナンバーなど
|
|
|
岡山県出身。東京音楽大学卒業。同大学院科目等履修生(声楽)修了。学内演奏会、卒業演奏会出演。声楽を黒岩典枝、志村文彦、釜洞祐子の各氏に師事。呼吸法を西野皓三に師事。全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学院の部奨励賞受賞。Musica Celeste代表。「コジ ファン トゥッテ」デスピーナ役、「フィガロの結婚」スザンナ役出演。二期会オペラ研究所所属。
公式サイトhttp://www.sato-chie.com |
|
|
佐藤夕鼓 (ソプラノ)
|
|
|
プッチーニ/私のお父さん
プッチーニ/トゥーランドットよりリゥのミフのマリア "お聞きくださいご主人様" "秘めた愛" 氷のような姫様の心も"
プッチーニ/アダムバタフライより"そよ吹く風は海へ、大地へ" "ある晴れた日"
プッチーニ/ボエームより"私の名はミミ" "告別の歌"
プッチーニ/マノンレスコーより"やわらかなレースにつつまれても" 他
|
|
|
|
二重奏、フィガロの結婚、手紙の二重奏(スザンナ、伯爵夫人)、ドンジョバンニー、ジョバンニとツェルリーナの二重奏(ツェルリーナ)、マルチェリーナとスザンナの二重奏(スザンナ)。
歌曲、イタリア古典歌曲、近代歌曲、得に、ヘンデル、カッチーニ、ロッシーニ、ダヴィコ、チマーラ等。 リスト、「ローレライ」、ヴェルディ「乾杯の歌」
|
|
|
名古屋芸術大学卒業。同大学研究生修了。
97年名古屋二期会「ヘンゼルとグレーテル」グレーテル役でオペラデビュー。
98年渡伊。以後、声楽をレッラクベッリ氏、スパルティートを、Dマッツォ−ラ氏に師事。
08年芸術連盟新人オーディション、09年トスカニーニ・オペラ・アソシエーション主催オーディションに合格。09年TIAAクラシック音楽コンサート奨励賞受賞。 |
|
|
|
清水文 (ソプラノ)
|
|
|
ドニゼッティ/ドンパスクァーレより あの騎士のまなざしは
ベッリーニ/カプレティ家とモンテッキ家より おお幾たびか
ヴェルディ/椿姫より ああそはかのひとか〜花から花へ
ロッシーニ/絹のはしご いとしい方のためにため息をつき
ドリーブ/ラクメより 若い娘はどこへ行く 他
|
|
|
|
リリコレッジェッロの曲は大体得意としています。その他リリコの曲でも軽めの物は歌えるものが多いです。日本歌曲は中田喜直などを得意としています。フランスものもやっています、あと、モーツァルトでは魔笛の夜の女王やコシファントッテのデスピーナなどが得意としています。
|
|
|
2000年からイタリアのベッルーノにて国際音楽祭に参加2000年「フィガロの結婚」にてスザンナで出演。2001年「コシファントゥッテ」にてデスピーナで出演2002年「愛の妙薬」にてアディーナで出演する。2002年11月東京国際芸術協会新人オーディション合格2003年3月コンサート出演。2003年2月ソリストコンテストにて入選。11月レ・スプレンデルコンクールにて3位入賞。柿沼伸美、水島範子、鍛冶辰雄に師事。東京芸術協会会員、藤原歌劇団準団員。
|
|
|
清水 麻依 (ソプラノ)
|
|
|
P.マスカーン/アヴェ・マリア
山田耕筰/からたちの花
J.シュトラウス/春の声
E.サティ/あなたが欲しい
G.プッチーニ/オペラ「つばめ」よりドレッタの美しい夢 他
|
|
|
|
日、独、伊、仏、英などの歌曲、イタリア、ドイツ、フランスオペラ、オペレッタ、映画音楽、その他、レパートリー多数。
|
|
|
福岡県出身。活水女子音楽大学声楽学科を卒業後ウィーンに留学。ダスタフ・マーラー音楽院にて学ぶ。ウィーンにおいてオペラ「ドン・ジョヴァンニ」ツェルリーナ役(ドイツ語・イタリア語版)「フィガロの結婚」スザンナ役で出演。2007年同音楽学院を首席(最優秀)で卒業。在学中、また卒業後も数々のコンサートに出演。第28回飯塚新人音楽コンクール入賞、第22回市川市文化復興財団新人演奏家コンクール優秀賞。第2回東京国際声楽コンクール一般の部第1位。
|
|
|
清水 芳美 (ソプラノ)
|
|
|
R・シュトルツ/オペレッタ「白馬亭」より“あを語るならワルツの調べで”
シュトラウス/オペレッタ「チョコレートの兵隊」より“来て、夢に見た英雄よ!”
F・レーヴェ/ミュージュカル「マイフェアレディ」より“踊り明かしたい”
W・R・ハイマン/映画「会議は踊る」より“ただひとたびの”
M・トーメ、R・ウェルズ/クリスマスソング 他
|
|
|
|
クリスマス、ウェディング等の教会行事関連の音楽。ナイトラウンジミュージック。古い愛唱歌。往年の映画音楽。
|
|
|
在学中よりウィーンオペレッタに魅せられ、以後独自の取り組みを続けている。この他にも、教会音楽からスタンダードナンバーなで多岐にわたるレパートリーを持つ。各種コンサートの他、学校、病院、施設等でのボランティア公演も積極的に行い、また近年は教会のクリスマスコンサートでも好評を得ている。群馬大学教育学部音楽専攻卒業。藤岡幸、稲田浩、大澤精市の各氏に師事。稲声会、足利楽友協会、太田音楽家協会会員。
|
|
|
下川 慶子 (ソプラノ)
|
|
|
ヴェルディ/オペラ「椿姫」ヴィオレッタ
ヴェルディ/オペラ「リゴレット」ジルダ
プッチーニ/オペラ「ボエーム」ミミ
モーツァルト/オペラ「フィガロの結婚」伯爵夫人
ドンゼッティ/オペラ「ルクレツィア・ボルジア」”彼は安らかに眠っている”(アリア) 他
|
|
|
|
日本歌曲、イタリア歌曲など
|
|
|
東京都出身。国立音楽大学音楽部声楽科卒業。同大学院修士課程(オペラ専攻)修了。
穂積磨矢子、牧野正人、羽根田宏子、田口興輔、村上博志の各氏に師事。
同大学院オペラ「ドン・ジョバンニ」にてオペラデビュー。「椿姫」ヴィレッタ役や「リゴレット」ジルダ役、「ボエーム」ミミ役などオペラに出演、コンサート活動を行う。
第7回日本演奏家コンクール声楽部門第一位、第36回イタリア声楽コンコルソ・ミラノ部門金賞受賞。東京国際芸術教会会員。現千代田女学園音楽科講師。
|
|
|
鈴木 貴子 (ソプラノ)
|
|
|
久石 譲/スタンドアロン
中山 晋平/岩河智子編作 ゴンドラの唄
本居 長世/岩河智子編作 青い眼の人形
本居 長世/岩河智子編作 七つの子
成田 為三/岩河智子編作 かなりや 他
|
|
|
|
“サウンドオブミュージック”や“レ・ミゼラブル”などのミュージカル。“ハナミズキ”や“さとうきび略”などのポップス系。
|
|
|
東京音楽大学声楽専攻・オペラコースを卒業。在学中、第17回秋田市民音楽コンクール声楽第1位(大学生部門)同コンクール、NHK秋田放送局局長賞受賞。地元秋田市でのコンサート、浜辺の歌音楽館での成田為三生誕百周年記念コンサート、阪神淡路大震災チャリティーコンサート、東日本大震災復興支援チャリティーコンサート等、数々のコンサートを企画、公演。各種のイベント、スクールコンサート、院内コンサートの依頼も多数出演している。
|
|
|
鈴木 芳惠 (ソプラノ)
|
|
|
A・.ドヴォルジャーク/オペラ「ルサルカ」より“月に寄せるうた” Op.114
A・ドヴォルジャーク/ジプシーソング(全7曲) Op.55
G・フォーレ/秋 Op.18-3
O・レスピーギ/哀れな心
橋本 国彦/舞 他
|
|
|
|
童謡、唱歌、English Song、カンツォーネ、ロマン派以降のオペラ、ドイツリート、日本歌曲等。
|
|
|
日本大学卒業。(財)日本オペラ振興会育成部修了。英国留学時、London City Operaにて「フィガロの結婚」伯爵夫人、「ボエーム」ミミ、City Temple50周年記念コンサート出演他。大阪国際音楽コンクール入選、国際芸術連盟ACC賞及び奨励賞他。文化庁芸術祭作品「モモ」を初め、「春琴抄」「霊媒」等のオペラ、関西日伊協会主催演奏会他に出演。荘智世恵、大賀寛、故P・ハンバーガー各氏に師事。日本オペラ協会及び(社)日本演奏連盟会員。
|
|
|
田中 三奈子 (ソプラノ)
|
|
|
F.シューベルト/野ばら、ます、糸紛ぐグレートヒェン、アヴェマリア
R.シューマン/女の愛と生涯(全八曲)ミツテ(歌曲集)よりくるみの木、献呈
R.シュトラウス/セレナーデ、献呈、子守歌、万霊節、あした、愛を抱いて
H.ヴォルフ/ゲーテ歌曲集、ミニヨン
モーツァルト/春へのあこがれ、夕べの想い、クロエによす 他
|
|
|
|
他にブラームスのリート、シェーンベルクのリート。バッハのカンタータを勉強中。合唱経験は長いので、合唱曲も多数
|
|
|
日本女子大学教育学科及び武蔵野音楽大学声楽科卒業。現在、日本声楽家協会キャリアコンサヴァトリーに在籍。P.T.A.コーラスの指導。ヴォイストレーナー。晋友会(コーラス)でベートーベン「第九」、ブラームス「レクイエム」など歌う。白井光子氏のドイツリート講習会に参加。日本声楽家協会オペラワークショップでモーツァルトオペラ「フィガロの結婚」マルチェリーナ役で出演。2004年、2006年ドイツリートのソロリサイタルを開催し好評を博す。 |
|
|
筑紫 千草 (ソプラノ)
|
|
|
プッチーニ/「ラ・ボエーム」より 私が町を歩くとき
ヘンデル/樹木の蔭で(オンブラ・マイ・フ)
山田耕筰/中国地方の子守歌
アルビノーニ/失われた愛
ドヴォルザーク/わが母の教え給いし歌 他
|
|
|
|
ミュージカル、映画音楽など。曲目「愛の讃歌」「You raise me up」「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」などは、友人に頼まれて結婚式などでよく歌っています。
|
|
|
東京学芸大学中学校教員養成課程音楽科卒業。声楽を大野徹也、小宮順子各氏、ピアノを小口和子、大津やすよ各氏に師事。2003年より6年間幼稚園教諭を務めた後、2009年第9回やまなし県民文化祭、音楽祭オーディションに合格、出演。2005年より大学のクラスメイトで結成したグループ「B Loose」サマーコンサートに毎年出演し、クラシックからミュージカル、映画音楽まで幅広い音楽を演奏している。ミュージック・グレイス所属。
|
|
|
冨岡 由理弥 (ソプラノ)
|
|
|
プッチーニ/ボエームより「私が街を歩くと」
ベッリーニ/カプレーティとモンテッキより「ああ幾度か」
シューベルト/アヴェ・マリア
モーツァルト/フィガロの結婚より 「愛の神よ救いませ」 他
|
|
|
|
アヴェ・マリア(グノー、カッチーニ、ルッツィ、マスカーニ)は、良く歌います。歌曲もいくつかレパートリーにあります。日本歌曲もアリアも、しっとりとしたものを得意としています。
|
|
|
洗足学園音楽大学声楽科卒業。これまでに内藤綾子、梶山明美。現在、成田勝美・山咲史枝各氏に師事。結婚式・パーティー等でのイベントやコンサートで活動中。混声合唱団、声楽教室講師。2005年度佐藤千夜子杯全国大会優勝。第15回カンツォーネコンコルソ特別賞受賞。第13回ベストプレイヤーズコンクール審査員賞受賞。東京国際芸術協会演奏家オーディション合格。二期会オペラ研修所第54期修了。全日本演奏家協会会員。二期会準会員。
|
|
|
福島 和雄 (バリトン)
|
|
|
越谷達之助/「初恋」
平井康三郎/「平城山」
山田耕作/「六騎」
中田喜直/「木兎」
滝廉太郎/「荒城の月」 他
|
|
|
|
芸術性の高い日本歌曲を得意としていますが、「昴(すばる)」、「いい日旅立ち」、「ふれあい」、「乾杯」、「シクラメンのかほり」などのポピュラー・ソングも好きでよく歌っています。
|
|
|
二期会 歌手・基礎コース終了(第10期生)。TIAA全日本クラシック音楽コンサートで新人賞、全日本彩明ムジカコンコルソ声楽(一般B)部門で第一位を受賞。国際芸術連盟新人オーディション合格。一昨年、カザルスホールにて退職記念ソロ・リサイタルを開催。オペラ・シニアーズのメンバーとして歌劇「椿姫」、歌劇「蝶々夫人」、歌劇「愛の妙薬」に出演。河野正幸、松川裕子の両氏に師事。日本大学総合科学研究所教授。
|
|
|
溝呂木 さゆり (ソプラノ)
|
|
|
中山喜直/金子みすゞの詩による童謡歌曲集〈星とたんぽぽ〉全13曲
山田耕作/〈AIYANの歌〉全5曲
山田耕作/赤とんぼ
團伊玖磨/オペラ〈夕鶴〉より“与ひょうあたしの大事な与ひょう”
プッチーニ/オペラ〈ジャンニ・スキッキ〉より“私のお父さん” 他
|
|
|
|
日本歌曲全般、童謡、唱歌、宗教歌、賛美歌など
|
|
|
桐朋芸術短期大学を経て、フェリス女学院大学音楽学部声楽学科並びに同大学院卒業。大学卒業時に卒業記念演奏会に出演。大学院ではオーケストラ共演の夕べで神奈川フィルと協演。第12回長江杯国際音楽コンクール声楽一般の部第2位。第25回アジア国際音楽フェスティバル優秀賞受賞。第81回横浜新人演奏会出演。これまでに故塚原田鶴子、春日成子、平松英子各氏に師事。日本オペラ協会準会員。横浜音楽協会会員。
|
|
|
安井 章子 (ソプラノ)
|
|
|
アーリーアメリカンソング アメイジング・グレース
ブレンダングラハム&ロルフロヴランド/ユー・レイス・ミー・アップ
シューベルト/アヴェ・マリア
フォーレ/夢のあとに
ヘンデル/ラルゴ(オンブラマイフ) 他
|
|
|
|
結婚パーティーでの祝福のアベマリア詠唱。日米交流パーティーでの日米国歌演奏。各種パーティーでの有名クラシック曲歌唱演奏を得意とするソプラノ歌手です。
|
|
|
英国トリニティ音楽大学大学院修了。マリー・マコーワー女史、ジェフリー・タルボット氏、アーリーン・ランダッツォ女史にソプラノ唱法、オペラを学ぶ。後、ロンドンにてアビーオペラ、ランダッツォオペラ団にてモーツァルト作曲「ドン・ジョヴァンニ」ツェルリーナ役、「コシ・ファン・トゥッテ」デスピーナ役、「フィガロの結婚」スザンナ役、又、ドニゼッティ作曲の「ドン・パスクワーレ」ノリーナ役を好演。英国国教会チャーチにてオラトリオ初演。アメリカ大使館アメリカ独立記念日にて、各国官僚などにお迎えした場で日米両国国歌演奏。
|
|
|
山田 佳代子 (ソプラノ)
|
|
|
平井康三郎/平城山
F.サルトリ/コン テ パルティロ 君と旅立とう
プッチーニ/オペラ「ジャンニ・スキッキ」より“私のお父様”
R.シュトラウス/献呈
日本国歌/君が代 他
|
|
|
|
日本歌曲、ドイツリート(R.シュトラウス、R.シューマン)
|
|
|
国立音楽大学声楽学科卒業後、東京今セルヴァトアール尚美ディプロマコース声楽専攻修了。二期会オペラスタジオマスタークラス修了。神奈川フィルハーモニー管弦楽団「カルメン」公演のフラスキータ役でオペラデビュー。第9回TIAAクラシック音楽コンサート最優秀賞受賞。第3回水芭蕉忌コンサートin愛知にて声楽部門第2位と同時に愛知県知事賞受賞。2008年北京オリンピック日本代表選手団の解団式にて「君が代」を歌い好評を博す。二期会会員。
|
|
|
吉村 佳子 (ソプラノ)
|
|
|
プッチーニ/オペラ「ジャンニ・スキッキ」より“私のお父さん”
サルトーリ/タイム・トゥ・セイ・グッバイ
モリコーネ/ニュー・シネマ・パラダイス
シェーンベルク/オン・マイ・オウン(ミュージカル「レ・ミゼラブル」より)
マスカーニ/オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“ママも知る通り” 他
|
|
|
|
高音を活かした曲を得意とします。オペラではプッチーニ、ベッリーニ等、歌曲ではべッリー二、ドナウディ等、その他ミュージカル、ライトクラシック(ヒーリング系)にも挑戦中。
|
|
|
東邦音楽大学音楽学部音楽科(声楽専攻)卒業。これまでに声楽を大国和子、佐藤泰弘、林トシ子、有山静枝、H・ベレスフォード、寺川信男の各氏、ピアノを鈴木真理子、福井民子の各市に師事。在学中にJ・ロイブル氏による声楽公開レッスンを受講。H8・全日本演奏家協会主催ベストプレイヤーズコンテスト入選。H9・新宿区民オペラ「マクベス」に魔女役で出演。現在、都内の結婚式場、レストラン等においてブライダルプレイヤーとして活動中。
|
|
|
|