|
|
楽器別登録アーティスト:ピアノ
|
荒木 久美子
|
|
|
J.S.バッハ/トッカータ ニ長調 BWV912
シューベルト/ソナタ第20番 イ長調 D959
シューマン/クライスレリアーナ Op.16
ショパン/ノクターン Op.9-1
リゲティ/カプリッチョNr.1、インヴェンション、カプリッチョNr.2 他
|
|
|
|
2台のピアノデュオ・連弾曲。リートの伴奏など
|
|
|
京都府生まれ。4歳よりピアノを始める。同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻鍵盤楽器コースピアノ科を首席で卒業。同大学新人演奏会、第79回読売新人演奏会に出演。ピアノを住田恵子、福本かつ子、福本俊之の各氏に師事。現在、同志社女子大学音楽学会《頌啓会》特別専修生。東京国際芸術協会会員。
|
|
|
井上 瑠衣子
|
|
|
ショパン/12の練習曲 作品10-4
ドビュッシー/喜びの島
ラヴェル/夜のガスパール
スクリャービン/前奏曲 作品22-3
スクリャービン/幻想曲 Op.28 他
|
|
|
|
大阪音楽大学ピアノ専攻卒業。大阪音楽大学主催の第23回ミレニアム・スチューデント・コンサートにピアノ2台4手にて出演。第9回宝塚ベガ学生ピアノコンクール入選、第13回“万里の長城杯”国際音楽コンクール優秀賞、第16回高槻音楽コンクール奨励賞、同コンクール入賞者特別演奏会に出演。第23回大阪音楽大学学生オペラ「魔笛」にチェレスタ奏者として出演。植田定和、小森谷泉の各氏に師事。
|
|
|
岩渕 静
|
|
|
モーツァルト/ソナタ
モーツァルト/幻想曲 c-moll
ショパン/スケルツォ
ショパン/幻想曲ポロネーズ
ドビュッシー/前奏曲集T 版画 他
|
|
|
|
カンツォーネ、イタリア歌曲(古典〜近代、トスティ等)、日本歌曲、ロシア歌曲及びオペラ伴奏。フルートとのアンサンブルによるクラッシック〜ポピュラー(アレンジもの含む)。バッハ:カンタータ、モーツァルト:レクイエム等でチェンバロ、オルガンも演奏しています。
|
|
|
国立音楽大学ピアノ科卒業。武蔵野ミュージックアカデミー演奏課程修了。ロシア総合芸術大学音楽修士取得。その間、東京・モスクワにてリサイタル4回開催。モスクワ国立フィル、モスクワ音楽院オーケストラと共演。他、ガラコンサート、リサイタルの伴奏等出演。バッハ「カンタータ」、モーツァルト「レクイエム」にてチェンバロ、オルガン担当。現在オペラ伴奏者として研鑽中。東京国際芸術協会会員。東京オペラ・プロデュース・サブメンバー。及川音楽事務所協力アーティスト。篠井寧子、故・神卓也、浅井奈穂子、Z・イグナチェーワ各氏に師事。
|
|
|
梅澤美穂子
|
|
|
ベートーヴェン/ソナタ「月光」 op.27-2
ベートーヴェン/ソナタ「熱情」 op.57
シューマン/クライスレリアーナ op.16
ショパン/幻想ポロネーズ 変イ短調 op.61
ショパン/エチュード「木枯らし」 op.25-11 他
|
|
|
|
神奈川県出身。私立北鎌倉女子学園高等学校音楽科を経て、2000年東京芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。同大学主催、「同声会新人演奏会」に選抜出演。2002年よりウィーン国立音楽大学ピアノ演奏科にて研鑽を積み、2004年に最優秀の成績を得て卒業。(第1ディプロマ取得)1994年第10回かながわ音楽コンクールユースピアノ部門総合1位。これまでに、故・森安耀子、日比谷友妃子、角野裕、渡辺健二、平賀寿子、イヨルク・デームス、ペーター・エフラーの各氏に師事。
|
|
|
江頭 美保
|
|
|
スクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 「幻想」 Op.19
ブラームス/幻想曲集 Op.116より 1、2、3番
シューベルト/ピアノ・ソナタ 第18番 ト長調 Op.78 D.894 「幻想ソナタ」
モーツァルト/ソナタ、幻想曲 ニ短調、ロンド ニ長調K.485
プロコフィエフ/ピアノソナタ 第4番 ハ短調 他
|
|
|
|
抒情的な雰囲気を持つ曲、歌曲編曲のピアノ曲、2台ピアノ。
|
|
|
武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業、同大学特修科(2年)修了。第78回横浜新人演奏会オーディションに合格し、出演。第2回全日本芸術コンクール・ピアノ部門第2位入賞(1位なし)、第8回“万里の長城杯”国際音楽コンクール入賞、第42回国際芸術連盟新人オーディション合格ほか、多数入賞、合格し、演奏会に出演。これまでにピアノを高坂朋聖、ジュリア・カネヴァの各氏に、ピアノデュオをコンスタンティン・ガネフ氏に師事。
|
|
|
海藤 由紀子
|
|
|
モーツァルト/ソナタKV570
ベートーベン/ソナタ 『悲愴』
ショパン/エチュード
リスト/愛の夢 夜想曲No.3
フォーレ/舟歌No.7
他
|
|
|
|
ソロの他に室内楽、合唱の伴奏など、またクラシックに限らず、ポップスやディズニー・ジブリなど 聴き覚えのある曲、ヒーリングミュージック、オリジナル曲など幅広く演奏させていただいています。
|
|
|
国立音楽大学附属中学校、高校を経て国立音楽大学ピアノ科卒業。同年渡欧。ウィーン国立音楽大学ピアノ演奏科にて研鑽を積む。在学中Choong Mo-Kang氏のマスタークラスに選抜され受講。2006年第一ディプロマ所得。2008年ウィーン音楽協会ホールにてソロリサイタルを行う。ヤングアーチストピアノコンクール金賞受賞。ウィーンにてディヒラー音楽コンクール4位受賞など受賞歴多数。これまでに足利則子、星野安彦、大島優子、V.ロバノフ、J,クロップフィッチュ、J,Gイラチェク各氏に師事。
|
|
|
川島 由美
|
|
|
ガーシュイン/ラプソディー イン ブルー
リロイアンダーソン/ワルツィング キャット
アストラ ピアソラ/リベルダンゴ
プロコフィエフ/ソナタ第7番 op.83
ラヴェル/鏡 他
|
|
|
|
トークコンサート、歌伴奏(コード譜可)即興演奏、絵画や演劇、朗読とのコラボレーションなど経験あり。オーケストラの曲やポップスなどもアレンジして演奏可能です。ピアノ曲、歌など少しですが、オリジナル曲もあります。
|
|
|
東京芸術大学音楽学部、コンセルヴァトワール尚美ディプロマ卒。日仏協会フランス音楽コンクール第1位。TIAA個クラシックコンサート最優秀賞。宮本亜門演出「椿姫」にピアニスト役で出演。ライブペインティングとの共演などジャンルを超えた活動。物語+映像+音楽の総合芸術「ワンダーアストライア」音楽プロデュース担当。ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/music4u
|
|
|
川村紀子
|
|
|
ショパン/スケルツォ 第2番 Op.31
ショパン/バラード 第1番 ト短調 Op.23
ショパン/幻想ポロネーズ Op.61
スクリャービン/ソナタ 第3番
バッハ/フランス組曲 第1番 他
|
|
|
|
上記以外でもショパン、スクリャービン、ラフマニノフ、バッハ、ブラームス等のレパートリーは豊富です。オーケストラとの協演経験も多いです。
|
|
|
2004年ウィーン国立音楽大学室内楽科を満場一致の首席で卒業。ピアノをパウル・グルダ、ローラント・ケラー、アヴォ・クユムジャンの各氏に師事。これまでの受賞歴は、ロンドン国際音楽コンクール、パルマ・ドーロ国際コンクールピアノデュオ部門最高位、カルタニセッタ国際室内楽コンクール第2位、他多数。東京、横浜、札幌にてリサイタル開催。現在ソリスト、室内楽、歌曲伴奏者として活発な演奏活動を行っている。
|
|
|
久保 美緒
|
|
|
S・ラフマニノフ/5つの幻想的小品集より第2曲(前奏曲)嬰ハ短調Op、3-2
F・シューベルト/即興曲 Op、90-2
J・シベリウス/樹の組曲より「孤独な松の木」「白樺」「樅の木」Op、75
F・F・ショパン/バラードNo、1 Op、23
S・ラフマニノフ/13のプレリュードより第3,4,5,8,10曲Op、32 他
|
|
|
|
ドイツリートの伴奏(特にF・シューベルト、R・シュトラウスの作品)、2台のピアノアンサンブル
|
|
|
大阪音楽大学大学院ピアノ研究室修了。在学中マルティヌー弦楽四重奏団と共演。学内奨学制度により、チェコ共和国・プラハにて室内楽演奏会に出演。ドイツ・カム市にてドイツリートマスターを修了、修了演奏会に出演。オーディション合格により全額助成金を受けロシア国立モスクワ音楽院にてE・リヒテル氏のマスタークラスを修了。2007年にジョイントリサイタルを開催する他、各地で演奏活動を行う。コンクール入賞も多数。 |
|
|
小林 尚子
|
|
|
バッハ/パルティータ 2番
モーツァルト/ピアノソナタ 8番
ショパン/バラード 4番
フォーレ/ノクチュルヌ 6番
ドビュッシー/映像T 他
|
|
|
|
室内楽(フォーレのトリオ、ヴァイオリンソナタ1・2番、ピアノ四重奏1・2番その他フランス近代の作品)及び自作品(ピアノ曲、ピアノを含む室内楽曲のピアノパート)演奏。
|
|
|
東京音楽大学及び研究科作曲専攻修了後渡仏。パリ エコール・ノルマル、国立モントルイユ音楽院でピアノ、作曲、室内楽を学ぶ。マドレーヌ・ド・ヴァルマレットピアノコンクール2位入賞。パリ市立音楽院で室内楽において一等賞を受賞。エコール・ノルマルで室内楽のディプロムを取得。03年パリ17区において自作品のピアノ伴奏で又、06年と07年パリ近郊ナンテールにおいてピアノソロでコンサートを開く。 |
|
|
齋藤 純子
|
|
|
W.A.モーツァルト/ピアノ・ソナタ 第9番 二長調 KV.311
F.シューベルト/幻想曲 ハ長調(さすらい人幻想曲)D.760
F.ショパン/ポロネーズ 第6番 変イ長調「英雄」Op.53
M.ラヴェル/「鏡」 道化師の朝の歌 他
R.シューマン-F.リスト/献呈 変イ長調 Op.25-1 他
|
|
|
|
新潟大学教育学部特別教科(音楽)教員養成課程を経て、同大学大学院修了。
国立マンハイム音楽大学芸術家育成課程を最優秀で卒業。2005年、帰国リサイタルを開催。
その後も定期的にジョイントコンサートに出演するなど様々な演奏活動を行っている。
2008年、東京国際芸術協会主催演奏家・舞台芸術家オーディションに合格、同協会演奏家会員。
ピアノを松井厚子、近藤小波、三國正樹、佐藤峰雄、鈴木賢太、オキー・リー、ルドルフ・マイスターの各氏に、室内楽をハイケ・ドロシー・アラルド、パウル・ダンの両氏に師事。 |
|
|
笹木 悦子
|
|
|
J・ブラームス/3つの間奏曲 Op、117
J・ハイドン/ソナタ ハ長調 Hob、50
A・スクリャービン/ソナタ第4番 嬰へ長調 Op、30
F・ショパン/舟歌 嬰へ長調 Op、60
S・ラフマニノフ/音の絵 変ホ短調 Op、39-5 他
|
|
|
|
室内楽。J・ブラームス ピアノとヴァイオリンのためのソナタ Op、100、ピアノとヴィオラ(クラリネット)のためのソナタ Op、120-2。L・ヤナーチェク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ など。
|
|
|
ドイツ国立デトモルト音楽大学、ミュンスター校大学院卒。同大学ヴァイオリン、ヴィオラクラスの助手を務める。平成15年帰国。平成16、18、19年、名古屋市熱田文化小劇場、ザ・コンサートホール電気文化会館にて、ピアノリサイタル開催。 |
|
|
澤田 尚美
|
|
|
J.S.バッハ/パルティータ第2番ハ短調
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第26番「告別」変ホ長調
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番ト長調
シューマン/幻想曲ハ長調
シューマン/謝肉祭 他
|
|
|
|
特にありませんが、ドイツ音楽を中心に勉強してきました。
|
|
|
中2より東京音楽大学付属音楽教室に入室、同高等学校、同大学を卒業。同大学院を修了。茨城県学生ピアノコンクール入賞、茨城県民芸術祭、特賞、第2回熊谷ひばりピアノコンクール奨励賞、第1回徳島音楽コンクール銅賞。これまでに岩尾孝介、若林広子、花房真美、佐藤由紀子、武田真理の各氏に師事。 |
|
|
新納洋介
|
|
|
ベートーヴェン/ピアノソナタ第32番 op.111
ブラームス/パガニーニの主題による変奏曲 op.35
ショパン/ピアノソナタ第2番「葬送」 op.35
ラヴェル/ラ・ヴァルス
バッハ=ブゾーニ/シャコンヌ 他
|
|
|
|
ピアノコンチェルト、室内楽
|
|
|
東京芸術大学音楽学部附属高等学校を経て、東京芸術大学に学ぶ。卒業後1998年パリ国立音楽院上級コースに入学。2000年審査員満場一致の一等賞で卒業。フランス国家演奏家資格を得る。引き続き、ソリストコースに進み2002年に卒業。マリアカナルス国際コンクール第2位等、多くの国際コンクールで上位入賞。マントン・モナコ・エビアン・ノアン等、ヨーロッパ各地の国際音楽祭に出演した他、パリ国立音楽院管弦楽団、関西フィル等国内外のオーケストラとの共演や、ソロ、室内楽等の演奏活動を行っている。
|
|
|
田邊 紘子
|
|
|
矢代秋雄/ピアノ・ソナタ(19619
スクリャービン/ピアノソナタ第2番嬰ト短調「幻想ソナタ」op.19
ラヴェル/鏡より「道化師の朝の歌」
ドビュッシー/「映像」第1集、「版画」
ショパン/スケルツォ第3番嬰ハ長調 他
|
|
|
|
合唱、歌曲及びオペラ伴奏、古典派〜近現代まで。また、クラシックに限らずポピュラー音楽や映画音楽など。
|
|
|
神奈川県出身。2008年東京音楽大学ピアノ専攻卒業。同大学ピアノ卒業演奏会に選抜出演。第23回ソレイユ新人オーディション合格。同オーディション合格者発表コンサート出演。第6回大坂国際音楽コンクールピアノ部門第2位(1位なし)。
これまでに松本りえ、故伊達純、熊谷恵美子、小林仁、後藤美由紀、鷲見加寿子の各氏に師事。また、クラウス・ヘルヴィッヒ氏、ローランド・ケラー氏、ベルント・ゲッツケ氏のレッスンを受ける。
|
|
|
田淵 祐子
|
|
|
ショパン/バラード4番 へ短調 舟歌 嬰ヘ長調
スクリャービン/ソナタ3番 嬰へ短調
ラヴェル/水の戯れ、ソナチネ
ドビュッシー/アラベスク
バッハ/フランス組曲 5番 ト長調
他
|
|
|
|
木管楽器(特にオーボエ・フルート)の伴奏が経験豊富。相手の呼吸に合わせてアンサンブルするよう心がけている。
|
|
|
3歳よりピアノを始める。桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学卒業。
在学中、ミハイル・ヴォスクレセンスキー氏、ブルーノ・リグット氏の特別レッスンを受講。
これまでに小谷初音、高柳朗子の各氏に師事。
2007年、相模原音楽家連盟ピアニストオーディションに合格。2008年2月、同連盟主催のリサイタルに出演。
|
|
|
泊 美紗子
|
|
|
ブラームス/ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ
シューマン/クライスレリアーナ
リスト/ピアノソナタ ロ短調
ドビュッシー/喜びの島
スクリャービン/ピアノソナタ第9番「黒ミサ」 他
|
|
|
|
弦楽器、管楽器の伴奏や室内楽、連弾等のアンサンブル。ポピュラー、童謡などの弾き語り
|
|
|
東京芸術大学音楽学部附属高校、同大学ピアノ専攻卒業。茨城県新人演奏会にて新人賞、園田高弘ピアノコンクール本選にてポーランド室内管弦楽団と共演し、特別賞受賞。モーツァルテウム夏期講習会に参加し、優秀者演奏会に出演。ライオンズクラブ主催コンサート、酒蔵コンサート等、ソロ、室内楽共に幅広く演奏活動を行う。梅谷進、安川加寿子、アキレス・デル=ヴィーニュ、エフゲニー・ザラフィアンツ各氏に師事。
|
|
|
南雲 彩
|
|
|
Beethoven/Sonata No.1 m-moll Op.2-1
Chopin/Scherzo No.3 cis moll Op.39
Liszt/Liebestraume:3 Notturnos
Albeniz/Cantas de Espana Op.232
Scriabin/24のプレリュード No.2 Op.11-2 他
|
|
|
|
リズムに特徴ある作品が得意としています。Scott Joprin「パイナップル・ラグ」、サン=サーンス「トッカータOp.111-6」、リスト「タランテラ」。邦人作曲家の作品、特にクロスオーバーや、いやしと言われる作品、中でも久石譲さん、奥村一さん、S・E・N・Sの曲。
|
|
|
03年よりシド音楽企画コンサートへ多数出演。04年より、企画コンサートを手がけ、「花と華のコンサート」(04年)荻窪音楽祭「リフレッシュコンサート」(05年)を開催。連弾2台ピアノにおいては05年TOMONOホールにてデュオコンサートを開催。声楽、器楽、合唱の伴奏者としても活動している。また、ボランティアとして文京区知的障害者の会に参加し、演奏などを行っている。現在、トラウム会所属ピアノ講師。
|
|
|
西村 元希 |
|
|
F.リスト/巡礼の年第2年イタリア〜『ダンテを読んで』(ソナタ風幻想曲)
F.リスト/ハンガリー狂詩曲第2番,第12番
F.リスト/超絶技巧練習曲集〜第4曲『マゼッパ』パガニーニによる大練習曲〜第3番『ラ・カンパネラ』
F.ショパン/ポロネーズ第6番変イ長調作品53『英雄』
E.グラナドス/組曲ゴイエスカス〜『嘆き又はマハと夜うぐいす』『愛と死(バラード)』 他
|
|
|
|
リスト、グラナドスは大好きで、必ずといっていいほど、コンサート等で弾いたりしています。他にもロマン派を中心とした名曲や映画音楽なども弾いたりしています。
|
|
|
岩手県出身。東京音楽大学卒業。2007年、岩手芸術祭ピアノ部門にて第60回記念賞(特別賞)受賞。在学中に選抜によりピアノ卒業演奏会に出演。(2009.3)TIAA主催、第45回新人オーディション合格(奨励賞)。第10回ローゼンストック国際ピアノコンクール審査員賞。2009、第7回ブルクハルト国際音楽コンクール第1位など各種コンクールにおいて入賞を果たす。小山円、有森博、末松茂敏、鈴木恭代の各氏に師事。
|
|
|
橋本 歌織
|
|
|
リスト/超絶技巧練習曲よりプレリュード、風景、マゼッパ、回想、夕べの調べ、雪あらし
ラフマニノフ/プレリュードより作品23-2,32-3,32-5,32-6
ショパン/エチュードよりop10-3,10-4,10-9,10-12,25-2,25-8
バッハ/喜びのカンタータ
バッハ/アメージング・グレイス 他
|
|
|
|
管楽器、声楽等の伴奏やチャペル演奏曲なども出来ます。
|
|
|
武蔵野音楽大学卒業、同大学院在学中。福井直秋記念奨学金生。専攻学生による選抜演奏会、卒業演奏会、神奈川県新人演奏会に出演。武蔵野ウィンドアンサンブルとして活動した。長江杯国際音楽コンクール第3位(1、2位なし)、日本クラシック音楽コンクール全国大会入選等、多数入賞し、入賞者演奏会に出演。エ・ラントシュ、K・ゲキチ公開レッスン受講。村上直行、A・コンタルスキー、K・ゲキチ、J.ダムグード各氏に師事。
|
|
|
秦野 萌
|
|
|
F.ショパン/幻想即興曲
F.リスト/ラ・カンパネラ
G.ガーシュウィン/ラプソディ・イン・ブルー
L.M.ゴットシャルク/プエルトリコの思い出
N.カプースチン/ピアノソナタ2番 他
|
|
|
|
ジャズピアニストです。ジャズやラテン、又ポピュラー音楽が得意です。特にジャズは大好きなので、よく弾いております。アドリブ力がありますので、どの様な曲にも対応することが出来ます。
|
|
|
東京音大ピアノ科卒業。小賀野勇、南正子、野中正、寿明義和、各氏に師事。
クルーズ、ホテル、ライブ、空港等にて演奏。東京理科大混声合唱団伴奏者。アーティストツアー参加。
学内室内楽演奏会出演。(トッパンホール)。ヨコハマクラシック・チャリティコンサート2008出演(みなとみらい大ホール)。東京音大校友会千葉県支部演奏会に出演。
ダルクローズ・リトミック国際大会2008出場。・第11回ちば音楽コンクールE部門入賞。・第16回日本クラシック音楽コンクール『好演賞』
|
|
|
服部 愛
|
|
|
シューベルト/ピアノソナタ イ長調 Op.120
ベートーヴェン/ピアノソナタ 第31番 変イ長調 Op.110
ショパン/24の前奏曲より 第7、8、15番「雨だれ」Op.28-7,8,15
ドビュッシー/映像第2集 葉蔭をもれる鐘の音、しかも月は廃寺に落ちる、金色の魚
フランク/前奏曲、コラールとフーガ 他
|
|
|
|
神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻卒業。同大学大学院音楽家修了。同大学新人演奏会、兵庫県大学新人演奏会、朝日推薦演奏会、韓国綜合芸術大学招待演奏会、神戸女学院大学大学院音楽研究科修了披露演奏会等に出演。'03ポーランドクラコフ音楽院サマーアカデミーに参加し、修了演奏会出演。'04モーツァルトピアノ協奏曲K.488を神戸女学院大学オーケストラと共演。KACCコンサートオーディション合格、2005KACCコンサート出演。東京にてリサイタルを開催。
|
|
|
原 由美子
|
|
|
バッハ/シャコンヌ
ショパン/幻想ポロネーズ Op.61
ショパン/ワルツ
リスト/ラ・カンパネラ
リスト/愛の夢 他
|
|
|
|
J-POP、ディズニー、ジブリ、童謡・唱歌・叙情歌、ヒーリング、シネマ、名曲のジャズアレンジ曲、さまざまなジャンルのクリスマス曲
|
|
|
神奈川県出身。千葉県立幕張西高校音楽コース卒業。第39回全日本学生音楽コンクール高校生の部入選。桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業。ミュンヘンにて1年間音楽留学。5年間成田空港にてセンディング会社勤務、団体受付業務を務める。その後10年間ピアノ講師の傍ら地元多数の合唱、器楽の伴奏者を務め、ジョイントコンサートにてソロ演奏。現在はパート勤務、ボランティア演奏を行いながら再び勉強中。合唱団うぐいす伴奏者も務めている。
|
|
|
平岩 政子
|
|
|
グリーグ/ソナタ 2楽章
ショパン/練習曲 3番 別れの曲
ショパン/華麗なる円舞曲
シューマン/子供の情景より トロイメライ
バッハ/カンタータより 主よ、人の望みの喜びを 他
|
|
|
|
声楽やオペラの伴奏
|
|
|
国立音楽大学ピアノ科卒業。笈田光吉、豊増昇、中村ハマ子諸氏に師事。カリタス学園元ピアノ講師。フランクとリストの協奏曲を三石精一指揮で新星日本交響楽団と、河地良智指揮で東京シティーフィルハーモニック管弦楽団と各々協演。室内楽の他、ステファーノオペラ劇場、創作ミュージカル団を経て、現在コーロ・エスプレッシーヴォ合唱団の専属ピアニスト。東京国際芸術協会の伴奏ピアニストオーディションに合格し会員となる。
|
|
|
廣瀬 伴子
|
|
|
リスト/愛の夢 夜想曲No.3
ショパン/ノクターン 遺作 第20番 嬰ハ短調
アルフレート・グリュンフェルト/ウィーンの夜会〜ヨハンシュトラウスのワルツの動機による演奏会用パラフレーズ Op.56
チャイコフスキーニ=プレトニョフ編曲/くるみ割人形より「行進曲」
ラフマニノフ/前奏曲 Op.23-4、Op23-5、Op32-5、Op32-12 他
|
|
|
|
ロマン派の作品が得意です。クラシックの名曲意外のもディズニー、映画音楽、J-POP、ヒーリングミュージックなども演奏致します。ピアノ連弾や2台ピアノでの活動も行っております。
|
|
|
東京音楽大学器楽科(ピアノ)卒業。第9回厚木青少年音楽コンクール銀賞、第11回ヤングアーティストコンクール奨励賞、第20回日本教育連盟ピアノオーディション奨励賞受賞。2004年ポーランドショパンアカデミー夏季セミナーに参加し、教授推薦修了コンサート出演。第76回横浜新人演奏会に出演。2007年東京国際芸術協会オーディションを受け、ロシア国立モスクワ音楽院マスタークラス修了。これまでに市川伸子、小林仁、寿明義和各氏に師事。現在、厚木楽器ピアノ講師。
|
|
|
星野 梨沙
|
|
|
プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ第3番イ短調(古いノートから)
ドビュッシー/映像第1集、第2集
ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ショパン/12の練習曲作品10作品25-1〜4、7、9、11、12
リスト/「3つの演奏会用練習曲」より ため息 変ニ長調 他
|
|
|
|
桐朋女子高校学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。パリ・エコールノルマル音楽院修了。ピアノ高等教育・ピアノ高等演奏・室内楽演奏ディプロマ取得。2004年UFAM国際音楽コンクール審査員満場一致にて第1位受賞。ピアノを有賀和子、ジェルメーヌ・ムニエ、ジャック・ルヴィエの各氏に、室内楽を藤井一興、ニーナ・パタルチェックの各氏に師事。現在、演奏活動の傍ら後進の指導にあたる。及川音楽事務所所属。
|
|
|
堀 夏紀
|
|
|
ベートーヴェン/ソナタ ワルトシュタイン Op.53
ショパン/幻想曲 ヘ短調 Op.49
リスト/2つの演奏会用練習曲 S.145
ドビュッシー/子供の領分
バルトーク/「野外にて」より笛と太鼓、夜の音楽 Sz.81 他
|
|
|
|
通訳(英語)、歌曲の伴奏:アンジェラ・ニック教授(フライブルク音楽大学)からの推薦状有り、オペラ
|
|
|
シカゴ美術大学音楽学部卒業。インディア大学音楽学部大学院修士課程修了。また2010年より1年フライブルク音楽大学教授ティボー・サース氏のもとで学ぶ。第23回京都フランスアカデミー、2012年ペルージア音楽祭等に参加。2006年MTNAスタインウェイ若い人のための演奏家コンクール奨励賞、第4回熊谷ひばりピアノコンクール銀賞、第28回愛知ピアノコンクール金賞、だい13回大阪国際コンクール入選。
|
|
|
松浦由起子
|
|
|
ベートーヴェン/ソナタ23番「熱情」 op.57
ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ op.22
ショパン/バラード1番 op.23
ショパン/幻想ポロネーズ op.61
ショパン/即興曲 op.29 他
|
|
|
|
特に、ゆったりとした息の長い演奏部分―流れが作りにくく止まりがちな難しいところを、うまくもっていける伴奏なども得意としています。初見は早い方です。
|
|
|
桐朋学園大学ピアノ科卒(奥村洋子・安川加寿子)。満場一致にてパリエコールノルマル音楽院卒(フランス・クリダ)。ラフマニノフ音楽院卒業後、パリヨーロッパ音楽院奨学金取得(テオドール・パラスキベスコ)。スシオンブリコンクール3位、サンノンラブルテーシュコンクール1位、レオポルドベランコンクール1位名誉賞、ユファム国際コンクール1位名誉賞、サレルノ国際コンクール入選、クレドールコンクール審査員を務める。
|
|
|
松本 隆彦
|
|
|
プロコフィエフ/ヴァイオリン・ソナタNo.1 ヘ短調 作品83、ピアノ・ソナタ
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第2,3,4,5,7,8,11,23,26,27,28,30番
モーツァルト/ピアノ・ソナタ第8,9,12番
ハイドン/ピアノ・ソナタHob.32,44,50,52変奏曲へ短調
デュティユー/ソナチネ 他
|
|
|
|
古典派の曲を中心に演奏しています。型にはまった形式の曲が得意です。 |
|
|
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業。(株)リクルートアリオン音楽財団江副育英会器楽奨学金を得て、ウィーン国立表象芸術音楽大学入学、大学印修士課程在学中にイタリアローマサンタ・チェチリア音楽院に移籍・卒業。第3回盛岡市青少年国際ピアノコンクール第2位(一位なし)。第7回ブルグハルト国際ピアノコンクール第3位。東京国際芸術協会会員。
公式ウェブサイト:http://takahikomatsumoto.web.fc2.com/
|
|
|
山田 枝里
|
|
|
モーツァルト/ピアノ・ソナタ KV280,284,330,545
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ Op. 13, 27-2,57,90, 109,110
シューベルト/4つの即興曲D935より第3番
シューマン/アベッグ変奏曲Op.1
ショパン/エチュード 作品10-5, 25-11
|
|
|
|
ドビュッシー/版画、ベルガマスク組曲より「月の光」
スクリャービン/左手のための2つの小品Op.9
スクリャービン/ピアノ・ソナタ第2番Op.19、第7番Op.64 他
|
|
|
石川県出身。第11〜13回金沢市音楽コンクールピアノ部門銅賞、(財)日本ピアノ教育連盟第19回ピアノオーディション本選出場。「音楽HOLIDAY 2004/2006」でOEK金沢の大村俊介氏、早川寛氏、江原千絵氏と共演。第53回TIAA全日本クラシック音楽コンサート入選。いしかわミュージックアカデミーでチュンモ・カン氏、ピオトル・パレチニ氏、スジョン・シン氏、江口文子氏のレッスンを受講。クリスティアン・ハンマー マスタークラス(ピアノ)を受講。
|
|
|
山本 絵里
|
|
|
ベートーヴェン/ピアノソナタ 第23番 「熱情」 Op.57
シューマン=リスト/献呈
ブラームス/ピアノ小品 Op.116、118、119
ショパン/バラード 第3番、第4番 Op.47、Op.52
シューマン/ピアノソナタ 第3番 Op.14 他
|
|
|
|
歌曲、合唱の伴奏、ヴァイオリンとのDuo
|
|
|
京都市立芸術大学音楽学部卒業、オランダアムステルダム音楽院修士課程修了。第14回ヨハネス・ブラームス国際コンクール第1位、第15回ロベルト・シューマン国際コンクール入賞、第8回ウィーン国際ピアノコンクール第2位等、数々の国際コンクールにて優勝入賞を果たす。2010年オランダより完全帰国し、様々なコンサートに出演、福祉施設や病院でも積極的に演奏活動を行い、好評を得ている。現在、国立音楽大学非常勤講師。
|
|
|
谷茂岡 一人
|
|
|
ハイドン/交響曲第83版ト短調「雌鶏」
モーツァルト/交響曲第29番イ長調 K.201(186a)
ベートーヴェン/交響曲第1番ハ長調 op.21
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番ト長調 op.58
ドヴォルザーク/交響曲第8番ト長調 op.88 他
|
|
|
|
宗教曲 合唱曲 オペラ 協奏曲 吹奏楽曲
|
|
|
国立音楽大学卒業。在学中から現在までピアノ、作曲、編曲、声楽、オペラ、指揮等多彩で活発な演奏活動を行っている。同大学卒業後、神奈川県海老名市の混声合唱団「レーベンフロイデ合唱団」にて指揮及び指導の研鑽を積む。現在、「東京モーツァルテウム合唱団」指揮者、童謡・唱歌・抒情歌を歌う会「なでしこ」ピアニスト、男合唱団「SAMURAI」ピアニスト、稲城オペラ研究会ピアニスト。
|
|
|
吉澤智早
|
|
|
ベートーヴェン/ピアノソナタ第8番 ハ短調 「悲愴」作品13
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 「皇帝」作品73
ショパン/24の練習曲 作品10-1
ショパン/スケルツォ第1番 ロ短調 作品20
シューマン/アレグロ 作品8 他
|
|
|
|
1982年神奈川出身。3歳よりピアノを始め、桐朋子供のための音楽教室にてピアノとソルフェージュを学ぶ。東京音楽大学付属高等学校を卒業後、01年、東京音楽大学に入学し、現在に至るまでピアニスト寿明義和氏に師事。02年、第1回学内音楽コンクール入選。04年、第28回東京国際芸術協会新人オーディション合格。05年、東京音楽大学卒業。在学中より同協会主催の「披露演奏会」「秋のガラコンサート」「第21回TIAA全日本クラシック音楽コンサートinサントリーホール」等の演奏会に出演する他、ジョイントコンサートを行う。また05年、東京国際芸術協会コンサートシリーズ200回記念コンサートのソリストとして、ジャンニ・クリスチャック指揮、東京国際芸術協会管弦楽団とベートーヴェンピアノ協奏曲第5番「皇帝」を協演、「素晴らしい感性と安定した演奏で観客を魅了した」などの評価を得て大成功を収めた。これまでに、加藤恭子、神野明、宮崎幸夫、安井耕一、石附秀美の各氏に師事。
|
|
|
|
横内 愛弓
|
|
|
ショパン/黒鍵のエチュード/舟唄
ドビュッシー/月の光り
エルガー/愛のあいさつ
リスト/愛の夢
バダジェフスカ/乙女の祈り 他
|
|
|
|
ショパンの作品が得意です。また、誰もが一度は耳にしたことがあるような、小品の名曲が大好きで得意です。他には、ディズニーやジブリの曲、リチャードクレーダーマンやカーペンターズの曲、日本の唄(ピアノソロ)も得意です。吹奏楽の経験もあるので、人と共演することも得意です。
|
|
|
東京音楽大学卒業 。第5回ローゼンストック国際ピアノコンクール入選。第30回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション準合格、ベストプレイヤーズコンクール入選。 海外音楽大学マスタークラス派遣助成オーディション準合格。舞台芸術家登録オーディション合格。2007年練馬文化センター小ホールにてファーストリサイタルを行なう。みなとみらい大ホールにて横浜クラシックチャリティーコンサート2008に出演。 2009年ナレーター熊谷要子さんとの掛け合いによる「ピアノザワールド」コンサートがスタート。 2010年3月、4月、立川、座間にてその第2弾を開催。 2010年 、FM多摩放送『多摩ふれあい交差点』に出演。
アーティストステージ協力ピアニスト http://www.a-stage.co.jp/
横内愛弓HP http://www.records.jp/ayumi/
|
|
|
渡辺しげこ
|
|
|
ベートーベン/ピアノソナタ第8番ハ短調「悲愴」その他Op.13
ショパン/12の練習曲作品10より第3番「別れの曲」その他Op.10- No.3
ショパン/24の前奏曲
ショパン/ワルツ13番、6番「子犬のワルツ」その他Op.70-No.3、Op64.-No1
J.Sバッハ/平均律クラヴィーア曲集より第13番その他BWV858 他
|
|
|
|
ジャズ、ポピュラー、日本のうた、童謡など(ピアノ独奏)。
|
|
|
武蔵野音楽大学卒業。第30回国際芸術連盟、第26回東京国際芸術協会、各新人オーディション合格、演奏会出演。第1回全日本ピアノ・声楽コンクールピアノ部門入賞、入賞者演奏会出演。2003年日審ピアノコンクール社会人部門優秀賞受賞。第1回ドイツ音楽コンクールピアノ部門入賞。第6回万里の長城杯国際音楽コンクールピアノ部門一般の部奨励賞受賞、入賞者演奏会出演。演奏家・舞台芸術家オーディション合格。現在、原佳大氏に師事。
|
|
|
|